えんどれす・おでんわーるど
■おでん劇場■
おでんなタイトル
おでんなお話を書いてくださいな。
具としての名:
具としてのメアド:
削除用pass:
Use Cookie?
[66]
スーパーコピー時計
written by
iccwapn@gmail.com
2021/01/07/20:23
最高品質 ブランドコピー N級品 全国送料無料
消費税無し!
送料無料! 手数料無料!
業務内容: 各種海外有名ブランド品を豊富に取り揃え、
しかもお客様を第一と考えて、驚きの低価格で提供しております
■ スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
■ 送料無料(日本全国) ご注文を期待しています!
■ 信用第一、良い品質、低価格は
■ 当社の商品は絶対の自信が御座います。
激安、安心、安全にお届けします.品数豊富な商
商品数も大幅に増え、品質も大自信です
100%品質保証!満足保障!リピーター率100%!
ホームページ上でのご注文は24時間受け付けております
スーパーコピー時計
Link
[65]
テストおでん・3
written by 昆布 2008/02/24/13:14
まさかお前もとはなapeskin
[64]
テストおでん・2
written by 昆布 2008/02/24/12:35
おでんのテストの具は焼き豆腐。
[63]
テストおでん
written by 昆布 2008/02/24/09:59
おでんのテストの具は未知なる牛すじ。
[62]
賀正おでん
written by 昆布 2005/12/31/16:25
昆布「正月だな」
こんにゃく「正月だね」
昆布「わし、マワシ付き」
こんにゃく「わし、結びこんにゃく」
もちきん「私は年中正月!モチ入り」
昆布「ああそうかそれが原因か」
もちきん「何のだよ(怒)」
おでんやのかあさん教えてくれ
おでんと煮しめはどこが違うんだ
[61]
クリスマスこんにゃく
written by 昆布 2005/12/28/22:56
昆布は端っこを細く切った。
一本 二本
それから、それぞれをふたつに折った。
V字ミニ昆布がふたつできた。
昆布はこんにゃくを呼んだ。
昆布「ちょっとちょっと」
こんにゃく「何?」
ぴっ ぴっ と
昆布はV字ミニ昆布を
こんにゃくの頭の左右にさした。
こんにゃく「何でさすの」
昆布「クリスマスだから」
こんにゃく「ほほう、なるほど」
メリークリスマス
今日のこんにゃくはトナカイこんにゃく
[60]
夏の終わり
written by もちきん 2005/08/26/07:05
ちくわ「夏の日差しでちょっと焼けたみたい」
昆布「オレも焼けたみたい。ほらこんなに真っ黒
でも、肌はスベスベだぜ」
もちきん「昆布は地黒でしょ。
それにスベスベじゃなくてヌ ル ヌ ル」
昆布「中身がモチモチのくせに何を言う」
もちきん「モチモチのどこがいけないのよ」
うぇ〜ん
たまご「シミがいっぱいできちゃった」
はんぺん「私の白い肌が・・・」
昆布「もちきんに比べたらお前らのなんてマシさ」
もちきん「そ、そうよ。私の肌はこんなだし(ザラザラ)
色だってほらっ」
たまご「何よ!中身はモチモチしてて真っ白なくせに」
はんぺん「そうよそうよ」
たまご・はんぺん「私たちに自慢したいだけでしょ!」
たまごとはんぺんはもちきんの昆布ひもを引っ張った。
ドロドロ ドロドロ
!?
一同「もちき〜ん!」
[59]
戻ったちくわ
written by 昆布 2004/09/07/08:46
昆布「あら、直したの」
ちくわ「やっぱ、腹の中まる見えって、なんか恥ずかしくて」
昆布「いや、はじめからまる見えではないかと・・」
ちくわ「そういえばお前って、裏も表もないわな」
昆布「あるんだよ、ばーか。
お前がわかってないだけだよ」
ちくわ「わけわかんない」
昆布「顔洗って出直してこい」
ちくわ「顔ってどこ?」
昆布「ちょっと皆さん、
こいつもシメていい?」
[58]
裏返ったちくわ
written by 昆布 2004/09/07/08:42
ちくわ「うわーん!」
ショック〜すっげえ変。
たまご「そんなことないです!」
こんにゃく「穴は狭くなってるよ」
あり?
あ、ほんとだ。
もちきん「焼き目は、内側になって、見えないねえ」
たまご「おくゆかしい感じです」
はんぺん「白くなった」
ひょっとして、好評?
なんだか、ちょっとうれしいな。
なべの底で、つぶやく昆布。
昆布「絶対誰も食わねーよ」
こんにゃく「まあ、何だかわかんなくなったわな」
昆布「新メニューにしたほうがいくないかい?」
こんにゃく「何て名前よ」
昆布「ちくわ・りばーす」
こんにゃく「ちくわ・りべんじ」
昆布「こんなんじゃだめだ、もっと考えよう」
[57]
やってみるちくわ
written by 昆布 2004/09/07/08:41
これを見ていたちくわ、
ひょっとして、これでうつろな感覚から逃れられるのではないか、
と思った。
ちくわ「やってみよう。こんにゃくができるんだ。
すべらないオレなら、もっと簡単なはずだ」
ちくわは、端っこを穴に入れて、
ぐいぐいと進んだ。
いい感じだ、なんだか埋まってるぞ。
ぐいぐい、ぐいぐい。
ちくわは「裏返った」。
昆布「ばっかじゃねーの、おめー。
半分でやめれよ」
[56]
手綱こんにゃく
written by 昆布 2004/09/07/08:39
こんにゃく「で、中央に切れ目を入れ」
昆布「はい」
こんにゃく「一方の端をそこに入れる」
昆布「ふむ」
こんにゃく「で、ちょっと引く」
昆布「おお」
手綱こんにゃくは自前のおしゃれ。
何も加えてない。
傷をつけ、そこに自分をくぐらせて、
それが結びに見える。
こんにゃく「これの弱点は」
昆布「何?」
こんにゃく「加熱しないと、元に戻りやすい点である」
手綱こんにゃくは、加熱しないと形が安定しない。
こんにゃく「ちくわ問題に解決を提示しました」
昆布「あいつはちょっとくぐれないんでないの、穴(笑)」
[55]
アレはイタイ
written by もちきん 2004/09/07/08:37
もちきん「あれだけはいやだ。傷にしみる。同じ様な色だから、たっぷりつけられることもある」
たまご「私もつけられるんでしょうか〜また色が変わってしまう・・」
昆布「多分つけられるな〜みんなアレに、ちょんちょんと」
あれって、あれ?
[54]
肉の味
written by 昆布 2004/09/07/08:34
昆布「ううむ・・微妙な問題」
ういんな「しつこい感じになるよね」
昆布「まあね」
だがそんな心配は杞憂だった。
ういんなは、あまりに人気があるので、
なべに長居はできなかった。
ういんな「これはこれでなんだかさびしい」
昆布「わかる」
[53]
ニューフェイス・3(解答編)
written by 昆布 2004/09/07/08:32
あらびきポークウインナー、
あまりに強烈なそのだし、
世界が変わってしまう「肉」の世界。
こんにゃく「わし、実は見かけによらない魚派」
昆布「わしも」
もちきん「肉。」
たまご「肉。」
ごぼう天「肉。」
#「肉スレッド」芸術的パクリ。
[52]
ニューフェイス・3(問題編)
written by 昆布 2004/09/06/11:23
謎の具「オレって明らかに浮いてるよね」
昆布「浮いてるっつーか・・」
謎の具「友だちできるかな」
昆布「大丈夫だろ」
謎の具「でもお前も浮いてるじゃん」
昆布「言いにくいことはっきり言うやつだな」
謎の具「だし出すぎると、敬遠されるよね」
昆布「具にはね。お前でも人気ある具だろ」
謎の具「まあね〜、特に子どもに人気なのよねー」
#回答はCMのあとで。
削除用pass
HOME
先頭ログへ
古いログへ
apeboard+ by 2apes.com
SKIN by baruko